
目次
家生活も終わりそう
緊急事態宣言が終わり、コロナの影響も落ち着いてきたのでそろそろ家生活も終わりそうです。
この作業に没頭できる時間が終わるのは悲しいですが、外に出れるのは気分転換になるのでいいです。
ただ、普通の生活に戻ると時間的余裕が無くなるのでサイトの更新頻度などが減ると思います。
毎日BLOGはこれからも続けていきますのでよろしくお願いします。
皆さんも健康に気を付けて日々を送ってください。
緊急事態宣言が終わっても安心は禁物だと思います。
ほんと、移動時間って無駄ですよね。
各サイトのUIを若干改善
infotechseed.com
asanegaming.com
の二つのサイトのUIを若干変更しました。
実はサイトデザインは実兄が担当しているんですが、相談してUI変更をしました。
多分、普通に見てる分には変化に気づかないレベルですが、、、、、
これからも、ちょくちょくUIは変更していくつもりです。
カッコよさ、スタイリッシュさを売りにしているのでデザインの微妙点は潰していかないといけないんです。
あと、サーバーの拡大も検討しています。
最近アクセ数が多い時間帯はサーバーが安定しなくてロードが遅くなる問題が発生しています。
クラッシュするほどではないですが、今後の為の対応策を考えています。
今はレンタルサーバーでしていますが、もしかしたらサーバーを購入か自作するつもりです。
InfotechSeedの記事の更新をしました。
InfotechSeedの記事をなんと3記事も更新しました。
いやぁ朝から晩まで記事を書きっぱなしでした笑笑
DaVinciRsolveのダウンロード方法について
最近DaVinciResolveについての記事を更新しました。
その時に最後まで解説すると言いましたが、それの第一弾でダウンロード方法についての解説をしました!
この後、初期設定やデータの構築方法など1から全部解説していきますので、これから動画編集を始めようと思っている方などは是非、一緒に始めましょう!
分からない事などを教えて頂ければ補足記事などが書きやすいので是非教えてください!
みんなで動画編集を勉強しましょう!
あと2記事はe-Sportsホテルについてです!
最近?話題(少し前に話題になったかも)のe-Sportsホテルについての記事をまとめました!
最近、新しい情報で料金設定などの詳しい情報が解禁されたからです。
そして、今回の大きな出来事はなんと、クラウドファンディングが開始されました。
これは、熱い、、
自分も一度は泊まってみたいので参加しようか迷ってます。
どうするべきか、最近カメラのクラウドファンディングで5万払ったばかりなので安めの支援は検討中です。
財布と相談しながら決める所存です
何かしらの形でe-sportsに貢献できればなとも思っています。