
目次
ASTRO MIX AMP PROを購入
新しくASTROのミックスアンプを購入しました。
ミックスアンプ良かった点
専用ソフトのUIがかなり分かり易くて良かったです。
以前まで使っていたsoundblasterG6はソフトUIがゴミでした。
そのおかげで設定は簡単にできました
あと、音がいいかどうかの問題ですがまだ慣れていないので何とも言えないです。
索敵はしやすいですが、どうにもリバーブが効きすぎてて鬱陶しい感じになってます。
設定次第で変わると思うので色々弄ってみようと思います。
音楽、映画を見る時に使うと正直神かな?と思うほど良かったです。
ミックスアンプの悪かった点
これは、ビックリした事なんですがPS4とPCの音を同時にバーチャルサラウンドで聞く事が出来ないんですよね。
PS4の音を聞くときはPCの音はバーチャルサラウンドになりません。
とゆうか、設定を変えない次第PCの音はVC以外聞くことが出来ません。
これは、自分の設定がミスっている可能性もあるので色々弄ってみますが、多分できないと思います。
何故ならする人がいないからです。
PCとPS4両方で同時にゲームする人はいないからです。
自分は、配信的に同時に聞きたいんですよね。。
試行錯誤はしてみますが、色々難ありかもです。
その点はSoundBlasterG6の方に軍配が上がりそうです。
YouTubeサブチャンネルを開設しました
サブチャンネルを開設しました!
なんで、開設したのかと言いますと。
楽にもっと動画投稿出来るチャンネルが欲しかったからです。
メインチャンネルは自分のスタイル的に適当な動画はあんまりあげたくないんですよね。
だから、あんまり動画投稿が進まない状況でした。
そこで、サブチャンネルを開設して適当な動画を上げていこうかなと思いまして。
どんな動画を上げるのか
- メインチャンネルでの配信の切り抜き
- キル集
- しょうもない動画
- 日常的な動画
- 編集しない動画
など
最初の一本目をアップしましたので是非見てみてください。
こんな感じの緩い動画をメインで上げていきます。
良ければ、チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8QfxoLlY7K-S-vL6Hz8F0w
InfotechSeedを更新しました
InfotechSeedで新しい記事を更新しました。
今回もやはり自分が一番早くやりたいゲーム『VALORANT』です
何故か、日本だけベータテストが開始されない理由を解説しました。
楽しみな分だけこの状況下での遅れは恨みたくもなりますが、サーバー上の問題なので何とか堪えて待とうと思います。
なんで、有名人だけプレイオッケーなん?とのイライラは正直ありますが、、、、