
目次
Apex Legendsとは
対象機種
・PlayStation 4
・Origin(PC)
・Xbox One
・PlayStation 4
・Origin(PC)
・Xbox One
皆さん『タイタンフォール』というゲームをご存知でしょうか?
設定はそのゲーム『タイタンフォール』の未来の世界です。
しかし、『タイタンフォール』の続編やスピンオフではなく、あくまでも拡張世界のような感じらしいです。
Apex Legendsのトレーラー
個性豊かなキャラクターを使った3人チーム20チームのバトルロワイヤルゲームとなっています。
キャラクターの紹介は後ほどします。
このゲームを簡単に説明すると『オーバーウォッチ』のバトロワといった印象が強い感じがします。
実際のプレイ映像のトレーラー
ダウンロード方法
以下の中から自分のプレイする環境を選んでください。
他のバトロワとはここが違う!
システム面でのゲームトレーラー
仲間を復活させる事ができます。
基本的には従来のバトロワと変わりませんが大きく変わるシステムが一つあります。
従来どうり体力が無くなるとダウン状態になります。そして、キルされると『レジェンドバナー』と言う物をドロップして、それを『リスポーンビーコン』と言う場所に運ぶとなんと味方を復活させる事が出来ます!
↓リスポーンビーコン
「死んでも諦めないで」そう訴えかける感じですね。
他のバトロワよりも仲間を大切にするシステムが多い!
アイテムの位置、脅威の場所、侵攻ルートなどをボイスチャットなしでも仲間と情報交換が出来るようにシグナルの送信が可能になっています。
始めるなら今!
誰もが初心者の今からスタート!
今、スタートすれば誰もが初心者でどの武器が強いかも戦術も分かりません。
今までのバトロワゲームに乗り遅れてきた方は始めるチャンスです。
特に今回のバトロワは奥が深いので入りが大事!
シーズンパスなどもあり!
上の画像は今後のApexがどんな感じに進むかのロードマップになっています。
シーズンパスの開始もありますね!
フォートナイトのようにシーズン1のスキンを持ってると古参感がありいいですよね!
個性豊かなキャラクターの紹介
キャラは現在は全部で8人います。
しかし、今後のアップデートで追加予定だそうです。
コースティック
毒のトラップを使います。
- 戦術アビリティ: Noxガストラップ
- パッシブアビリティ: Noxガストラップ
- アルティメットアビリティ: Noxガスグレネード
ジブラルタル
鉄壁のタンク役です。
- 戦術アビリティ: プロテクトドーム
- パッシブアビリティ: ガンシールド
- アルティメットアビリティ: 防衛爆撃
ライフライン
メディック!!衛生兵です
- 戦術アビリティ: D.O.C. ヒールドローン
- パッシブアビリティ: 戦う衛生兵
- アルティメットアビリティ: ケアパッケージ
ミラージュ
幻影を生成します。デコイになる。
- 戦術アビリティ: サイクアウト
- パッシブアビリティ: アンコール!
- アルティメットアビリティ: ファントム
パスファインダー
アグレッシブな動きをしたいなら!!
- 戦術アビリティ: グラップリングフック
- パッシブアビリティ: 内部情報
- アルティメットアビリティ: ジップラインガン
レイス
高速移動で厨二病心をくすぐります。
- 戦術アビリティ: 虚空へ
- パッシブアビリティ: 虚空からの声
- アルティメットアビリティ: ディメンションリフト
バンガロール
爆弾魔と嫌われる事でしょう
- 戦術アビリティ: スモークランチャー
- パッシブアビリティ: 駆け足
- アルティメットアビリティ: ローリングサンダー
ブラッドハウンド
化学の力で追跡!!
- 戦術アビリティ: 全能の目
- パッシブアビリティ: トラッカー
- アルティメットアビリティ: ハンティングビースト
PS4オススメ設定